CRE-CHEER'S DIARY(くりちあ日記。) 2014/9
<<前へ |
次戦のお知らせ(9/27 vs 富士通フロンティアーズ)
[試合のこと] 投稿日時:2014/09/24(水) 07:54
こんにちは!まいこです☆ミ

すっかり涼しくなり秋めいてきましたね!!ドーム戦には多くの方々に応援に来ていただき、本当にありがとうございました。
残念ながら敗戦となってしまいましたが、選手、スタッフ、チア一同、次戦の勝利に向けて、一生懸命練習に取り組んでいます。
開幕戦、ドーム戦を通じて、応援してくださるみなさんへの感謝の気持ちを改めて感じるとともに、
勝利でみなさんにお返しがしたい!!それが、チーム一人一人の思いです。
私たちクリチアがみなさまの応援を力に変えて必ず勝利に繋げますので、次戦の応援にもぜひお越しください!!
相手は強豪富士通フロンティアーズ。
強豪であってもクリエイターズは自分達の力を出しきり、勝利を目指します!
一緒に応援して、より多くのタッチダウンを取りましょう!
お決まりのタッチダウンの旗、何回も登場させて一緒に勝利を分かち合いましょう!!
次戦は9月27日(土)@川崎富士見球場で、14時Kick offです。

絶対勝つ!
Go Creators!!

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆


















すっかり涼しくなり秋めいてきましたね!!ドーム戦には多くの方々に応援に来ていただき、本当にありがとうございました。
残念ながら敗戦となってしまいましたが、選手、スタッフ、チア一同、次戦の勝利に向けて、一生懸命練習に取り組んでいます。
開幕戦、ドーム戦を通じて、応援してくださるみなさんへの感謝の気持ちを改めて感じるとともに、
勝利でみなさんにお返しがしたい!!それが、チーム一人一人の思いです。
私たちクリチアがみなさまの応援を力に変えて必ず勝利に繋げますので、次戦の応援にもぜひお越しください!!
相手は強豪富士通フロンティアーズ。
強豪であってもクリエイターズは自分達の力を出しきり、勝利を目指します!
一緒に応援して、より多くのタッチダウンを取りましょう!
お決まりのタッチダウンの旗、何回も登場させて一緒に勝利を分かち合いましょう!!
次戦は9月27日(土)@川崎富士見球場で、14時Kick offです。

絶対勝つ!
Go Creators!!

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆

















試合レポート 9/17 vs. IBMビッグブルー戦
[試合のこと] 投稿日時:2014/09/22(月) 20:00
こんにちは☆あきです。

先日のIBMビッグブルー戦では、たくさんのご声援ありがとうございました!!
当日は、可愛らしいキッズチアたちが登場♪
たった2回の練習にも関わらず、しっかりと振付を自分のものにして
力いっぱい声を届けてくれました!!

また、例年どおり火グマのパッチョくんも応援に駆けつけてくれました☆
お尻を振ったり、キッズチアと一緒に踊ったりとキュートに会場を盛り上げます♪

私たち姉チアのハーフタイム中やサイドラインでの応援中も、ノリノリで踊ってくれました^^

試合は、好機を逃す悔しい場面もみられ、なかなか厳しい展開となりました。
しかし、4Qの試合時間残り1分強というところで、タッチダウン!!

最後の最後にみせてくれました。
結果は7-69と大敗となってしまいましたが、このような状況でも最後の最後まで会場に残り声援を送り続けてくださったお客様の姿に、
選手、スタッフ、そして私たちチアがどんなに励まされたことでしょう。




改めて、皆様のご声援が力になることを強く実感した1日となりました。

皆様、あたたかいご声援、本当にありがとうございました。
さぁ、まだリーグは始まったばかりです。
今回の結果を活かし、次戦以降は確実に勝利をつかみ取ります!!
引き続き、ご声援よろしくお願いします。

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆


















先日のIBMビッグブルー戦では、たくさんのご声援ありがとうございました!!
当日は、可愛らしいキッズチアたちが登場♪
たった2回の練習にも関わらず、しっかりと振付を自分のものにして
力いっぱい声を届けてくれました!!

また、例年どおり火グマのパッチョくんも応援に駆けつけてくれました☆
お尻を振ったり、キッズチアと一緒に踊ったりとキュートに会場を盛り上げます♪


私たち姉チアのハーフタイム中やサイドラインでの応援中も、ノリノリで踊ってくれました^^


試合は、好機を逃す悔しい場面もみられ、なかなか厳しい展開となりました。
しかし、4Qの試合時間残り1分強というところで、タッチダウン!!


最後の最後にみせてくれました。
結果は7-69と大敗となってしまいましたが、このような状況でも最後の最後まで会場に残り声援を送り続けてくださったお客様の姿に、
選手、スタッフ、そして私たちチアがどんなに励まされたことでしょう。











改めて、皆様のご声援が力になることを強く実感した1日となりました。


皆様、あたたかいご声援、本当にありがとうございました。
さぁ、まだリーグは始まったばかりです。
今回の結果を活かし、次戦以降は確実に勝利をつかみ取ります!!
引き続き、ご声援よろしくお願いします。

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆

















イベント出演レポート 東京ガス感謝の集い☆
[イベント] 投稿日時:2014/09/17(水) 10:23
こんにちは!あっきーです。
いつも暖かいご声援ありがとうございます!

9月16日にクリエイターズのスポンサーである東京ガス株式会社様のイベントにお招きいただきました。
開演前のオープニングでのパフォーマンスをさせていただいたのです。
ステージ上でライトを照らしていただきながらのパフォーマンスでしたので、フィールドで踊るのと違った緊張感がありました。
内容は秋リーグから新曲として行っているオープニング曲、
普段からサイドラインで行っている曲などと合わせて全5曲を行いました。
「GO! 東京ガス!!」「LET'S GO TG!!」とエールを送らせていただきました!

パフォーマンスの最後には試合の告知をしていただきました。
この様なイベントで踊れたこと、とてもうれしく思います。ありがとうございました。
試合告知です☆
本日9月17日@東京ドーム vs IBM 19:00キックオフ!!
お仕事帰りに是非、東京ドームへ足を運んでいただき私たちと一緒にクリエイターズを応援しましょう!
18:45より私たちのオープニングパフォーマンス、選手入場花道もありますよ!
お待ちしております!!

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆

















いつも暖かいご声援ありがとうございます!

9月16日にクリエイターズのスポンサーである東京ガス株式会社様のイベントにお招きいただきました。
開演前のオープニングでのパフォーマンスをさせていただいたのです。
ステージ上でライトを照らしていただきながらのパフォーマンスでしたので、フィールドで踊るのと違った緊張感がありました。
内容は秋リーグから新曲として行っているオープニング曲、
普段からサイドラインで行っている曲などと合わせて全5曲を行いました。
「GO! 東京ガス!!」「LET'S GO TG!!」とエールを送らせていただきました!

パフォーマンスの最後には試合の告知をしていただきました。
この様なイベントで踊れたこと、とてもうれしく思います。ありがとうございました。
試合告知です☆
本日9月17日@東京ドーム vs IBM 19:00キックオフ!!
お仕事帰りに是非、東京ドームへ足を運んでいただき私たちと一緒にクリエイターズを応援しましょう!
18:45より私たちのオープニングパフォーマンス、選手入場花道もありますよ!
お待ちしております!!

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆

















試合レポート 9/6 vs.ノジマ相模原ライズ戦
[試合のこと] 投稿日時:2014/09/09(火) 11:18
こんにちは☆ 葵です!

秋の開幕戦が、9月6日に川崎富士見球場にて行われました。
相手はノジマ相模原ライズ!
この日のために選手たちは準備を重ね、気持ちを高めているのが私たちにも伝わってきました。
私たちチアも気持ちは選手と同じです。
開幕戦、気持ちをいれて、新しいユニフォームで、臨みました!

結果は3-35と黒星スタートになってしまいましたが、たくさんの好プレーも見ることもできました!

次戦は東京ドーム戦。
私たちチアも、一人ひとりが課題をクリアできるように、頑張ります!

ドーム戦は初めてアメフトを見る方も多く来場されるかもしれません。
私たちがリードするので、一緒にスティックを叩いて、選手にエールを送りましょう!
Go!!CREATORS!!


















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆


















秋の開幕戦が、9月6日に川崎富士見球場にて行われました。
相手はノジマ相模原ライズ!
この日のために選手たちは準備を重ね、気持ちを高めているのが私たちにも伝わってきました。
私たちチアも気持ちは選手と同じです。
開幕戦、気持ちをいれて、新しいユニフォームで、臨みました!


結果は3-35と黒星スタートになってしまいましたが、たくさんの好プレーも見ることもできました!


次戦は東京ドーム戦。
私たちチアも、一人ひとりが課題をクリアできるように、頑張ります!

ドーム戦は初めてアメフトを見る方も多く来場されるかもしれません。
私たちがリードするので、一緒にスティックを叩いて、選手にエールを送りましょう!
Go!!CREATORS!!


















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆

















応援の見どころ☆
投稿日時:2014/09/04(木) 12:33
こんにちは。はるかです。

初戦まであとわずか。
初戦に向け、チーム一丸となって練習に励んでいます!
試合観戦にお越しの皆様、会場にて私たちチアリーダーと一緒に熱い声援をお願いします。
私たちがスティックを使いながら「オフェンス!」「ディフェンス!」等大きく声を出してコールしますので、
一緒に声を出し、スティックを使ってクリエイターズを応援してくださいね☆☆
「オーフェンス!!」
「ディーフェンス!!」
スティックを叩く、まわす他、私たちと一緒にオフェンスのO、ディフェンスのDの文字を作っていただけたら嬉しいです!
会場で、私たちのスティックの動きをぜひ真似してみてくださいね♪
なお、スティックのデザインが新しくなっています!
以前のスティックをお持ちの方は、比較してみてチームの歴史を感じてみてください。
また、スティック以外にも、私たちのユニフォームも新しくなりました!
今までとはまた雰囲気の違うユニフォームをまとった私たちにもご注目ください!
今シーズンも一緒に応援よろしくお願いします!!

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆


















初戦まであとわずか。
初戦に向け、チーム一丸となって練習に励んでいます!
試合観戦にお越しの皆様、会場にて私たちチアリーダーと一緒に熱い声援をお願いします。
私たちがスティックを使いながら「オフェンス!」「ディフェンス!」等大きく声を出してコールしますので、
一緒に声を出し、スティックを使ってクリエイターズを応援してくださいね☆☆


スティックを叩く、まわす他、私たちと一緒にオフェンスのO、ディフェンスのDの文字を作っていただけたら嬉しいです!
会場で、私たちのスティックの動きをぜひ真似してみてくださいね♪
なお、スティックのデザインが新しくなっています!
以前のスティックをお持ちの方は、比較してみてチームの歴史を感じてみてください。
また、スティック以外にも、私たちのユニフォームも新しくなりました!
今までとはまた雰囲気の違うユニフォームをまとった私たちにもご注目ください!
今シーズンも一緒に応援よろしくお願いします!!

















クリチアでは随時、練習の見学、トライアウトを行っております。
ご興味のある方はお気軽にご連絡ください。
メール宛先cheer@tg-creators.com
※ご質問なども、お気軽に☆

















<<前へ |
- 2018年度引退者からのコメント【SAORI・EMA・MANAMI】 (02/14 15:00)
- 2018年度引退者からのコメント【AOI・ORIE】 (02/14 14:24)
- 2019年度 体験会&トライアウト実施中 (01/31 20:07)
- 2018シーズンを終えて、皆さんへのメッセージ (12/31 18:50)
- 2019年度体験会&トライアウトのお知らせ (12/24 11:02)
- 第32回JAPAN X BOWLに出演してきました! (12/22 19:34)
- ☆JAPAN X BOWL出演情報☆ (12/13 22:15)
- 2019年度メンバートライアウトに向けて体験会を実施します! (11/28 00:51)
- 11/10 パナソニックインパルス戦 (11/15 22:03)
- WildCard Playoff (11/08 08:08)
- 2019年2月(2)
- 2019年1月(1)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(4)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(2)
- 2018年4月(3)
- 2018年3月(7)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(5)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(4)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(3)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(4)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(4)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(4)
- 2016年9月(4)
- 2016年8月(3)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(2)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(7)
- 2015年10月(4)
- 2015年9月(3)
- 2015年8月(2)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(3)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(2)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(7)
- 2014年8月(3)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(4)
- 2014年3月(4)
- 2014年2月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(3)
- 2013年11月(3)
- 2013年10月(5)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(2)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(5)
- 2013年4月(3)
- 2013年3月(6)
- 2013年2月(4)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(4)
- 2012年11月(3)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(7)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(1)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(6)
- 2012年3月(1)
- 2012年2月(1)
- 2012年1月(3)
- 2011年12月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年10月(3)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(4)
- 2011年5月(5)
- 2011年4月(2)
- 2011年3月(2)
- 2011年1月(2)
- 2010年12月(3)
- 2010年11月(2)
- 2010年10月(5)
- 2010年9月(10)
- 2010年8月(6)
- 2010年7月(4)
- 2010年6月(4)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(8)
- 2010年3月(1)
- 2010年2月(3)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(16)
- 2009年11月(5)
- 2009年10月(7)
- 2009年9月(16)
- 2009年8月(6)
- 2009年7月(2)
- 2009年6月(2)
- 2009年5月(2)
- 2009年4月(7)
- 2009年3月(2)
- 2009年1月(1)
- 2008年12月(3)
- 2008年11月(9)
- 2008年10月(8)
- 2008年9月(8)
- 2008年6月(4)
- 2008年5月(5)
- 2008年4月(2)
- 2008年2月(2)
- 2007年11月(3)
- 2007年10月(3)
- 2007年8月(1)
- 2007年5月(1)