CREATORS 30th Anniversary
【歴代主将紹介】cheer 鈴木弥月 [30th Anniversary Project]
■クリエイターズ専属チアリーダー 鈴木弥月(2006~2009年)
東京ガスクリエイターズ創部30周年おめでとうございます。
東京ガスクリエイターズ創部30周年おめでとうございます。
2006年~2009年まで4年間チアキャプテンを務めました鈴木弥月です。
当時の思い出を…と考えても、下らない笑い話やエピソード、
当時悩んでいたことばかり浮かんできて、とてもここには書けません(笑)。
当時悩んでいたことばかり浮かんできて、とてもここには書けません(笑)。
しいてあげるなら、3つありまして。
1つめは、衣装を2回変えたこと(厳密には在籍中に3回変わっていますが)。
まずは、赤い衣装。
2回目はジャケットのある青い衣装です。
両方ともスポンサーは個人的なつながりで助けて頂きました。
衣装変えるのって本当に大変で、みんなでたくさん話し合い時間をかけたのを覚えています。
まずは、赤い衣装。
2回目はジャケットのある青い衣装です。
両方ともスポンサーは個人的なつながりで助けて頂きました。
衣装変えるのって本当に大変で、みんなでたくさん話し合い時間をかけたのを覚えています。
2つめは、練習場所がなくなったこと。
東京ガス本社ビル27階の改修によりそれまで使っていた練習場所が使用できない状況に陥り、
都内の公共体育館をあたり、グラウンドに体育館が建設されるまで、練習場所確保に走り回りました。
東京ガス本社ビル27階の改修によりそれまで使っていた練習場所が使用できない状況に陥り、
都内の公共体育館をあたり、グラウンドに体育館が建設されるまで、練習場所確保に走り回りました。
3つめは、引退を決めていた2009年の秋シーズン。
初めて2部との入れ替え戦を経験したこと。
12/23のクリスマスを目前にした川崎球場で、寒さに負けずサンタの衣装でチームを勝利に導きました!
初めて2部との入れ替え戦を経験したこと。
12/23のクリスマスを目前にした川崎球場で、寒さに負けずサンタの衣装でチームを勝利に導きました!
一言で言うならば…私が入部したのは2004年。
そのときはXリーグ1部に昇格してまだ2年目の右も左もわからない新参者でしたが、
2009年までにはチームもチアもX1部にすっかり定着して存在感どっしりあるチームに成長したように思います。
そのときはXリーグ1部に昇格してまだ2年目の右も左もわからない新参者でしたが、
2009年までにはチームもチアもX1部にすっかり定着して存在感どっしりあるチームに成長したように思います。
正に、めまぐるしく成長した激動の時代だったかな(笑)。
今後のクリエイターズのますますのご活躍を、OGとして応援しています!
- 創部30周年のシーズンを迎えるにあたって~現役主将よりご挨拶~ (08/29 07:00)
- 【歴代主将紹介】cheer 朝倉さゆみ (08/27 13:41)
- 【歴代主将紹介】cheer 永井理恵子・植松優子 (08/27 13:17)
- 【歴代主将紹介】cheer 古都真希子 (08/24 14:30)
- 【歴代主将紹介】第8代 来住野 将丈 (08/19 09:11)
- 【歴代主将紹介】第10代 安孫子 庸 (08/18 19:32)
- 【歴代主将紹介】第11代 三島靖史 (08/14 20:02)
- 【歴代主将紹介】cheer 鈴木弥月 (08/13 17:52)
- 【歴代主将紹介】第12代 高橋智行 (08/13 12:22)
- 【歴代主将紹介】第14代 熊谷文彦 (08/10 23:52)